옆으로 스크롤하시면 전체 내용을 확인하실 수 있습니다.
講義名 | 講義時間 | 講義内容 | 総時間数 | 受講料 | 受講人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
正規課程 | 1 - 2級 | 月 - 金 13:30 – 17:30 |
韓国語での 会話、聞き取り、読み取り、書き取り能力の強化 | 200時間 | 1,600,000ウォン (1学期) |
15人前後 |
3 - 6級 | 月 - 金 09:00 – 13:00 |
옆으로 스크롤하시면 전체 내용을 확인하실 수 있습니다.
年度 | 授業期間 | オンライン願書受付期間 | |
---|---|---|---|
2025 | 春 | 2025.03.04.~2025.05.14. | 2025.01.01.~2025.01.20. |
夏 | 2025.06.09.~2025.08.18. | 2025.04.01.~2025.04.20. | |
秋 | 2025.09.08.~2025.11.21. | 2025.07.01.~2025.07.20. | |
冬 | 2025.12.08.~2026.02.20. | 2025.10.01.~2025.10.20. |
옆으로 스크롤하시면 전체 내용을 확인하실 수 있습니다.
1級 | 自己紹介、買い物、食事の注文など、生活に必要な基礎的言語を駆使することができ、自分自身、家族、趣味、天気など、私的で身近な話題に関わる内容を理解し、表現できる。 約800個の基礎的な語彙と基本文法への理解をもとに簡単な文章を構成することができる。 また簡単な生活文と実用文を理解し、構成できる。 |
---|---|
2級 | 電話、依頼等の日常生活に必要な言語と、郵便局、銀行等の公共施設の利用に必要な言語を駆使することができる。約1,500~2,000個の語彙を利用し、私的で身近な話題に関して段落ごとに理解して使うことができる。公式の状況と非公式な状況での言語を区分して使用することができる。 |
3級 | 日常生活であまり困難を感じず、多様な公共施設の利用と社会的関係の維持に必要な基礎的な言語を駆使することができる。普遍的な素材はもちろん、自分になじみのある社会的な素材を段落単位で表現したり理解することができる。文語と口語の基本的特性を区分して理解して使うことができる。 |
4級 | 公共施設の利用と社会的関係の維持に必要な言語を駆使でき,一般的な業務に必要な言語をある程度使うことができる。 またニュース、新聞記事の中で比較的簡単な内容が理解できる。 一般的な社会的·抽象的素材を比較的正確かつ流暢に理解し、使用することができる。 よく使われる慣用表現と代表的な韓国文化に対する理解をもとに、社会·文化的な内容を理解して使うことができる。 |
5級 | 専門分野での研究や業務に必要な言語をある程度駆使することができ、政治、経済、社会 文化全般にわたって不慣れな素材に関しても理解して使うことができる。 公式的·非公式的脈絡と口語的·文語的脈絡によって言語を適切に区分して使用することができる。 |
6級 | 専門分野での研究や業務に必要な言語を比較的正確かつ流暢に駆使でき、政治、経済、社会、文化全般にわたって不慣れなテーマに関しても理解して使用することができる。 ネイティブ話者のレベルには至らないが、言語や意味表現には困難を感じない。 |